教習所3日目〜4限目〜

前の時間で、1限目以来はじめてストレートでハンコを貰った私。
次の時間もてっきりマンツーマンだと思っていたら
はじめての複数での教習。
はじめての雨の中での教習。
しかもAコースなるものを覚えなくてはいけなくて
しかも前回の時間やらずにすませた一本橋とクランクも
いきなりコースに織り込まれている。


教官には「自分の頭で考えてコースどりとか考えていかないと
何回やってもタイムもでないしできないよ」といわれて
まだとおりぬけることで精一杯、信号での発進・停止で精一杯なのに
と思って泣きたくなる。


複数で走ると、小心者の私はおいていかれちゃいけない、迷惑かけちゃいけない
と思うのでえらく焦ってエンストしまくるし
はるか遠くにおいていかれるので教官の走りが見えず、適当に走って
どこで停止すればいいのかわからずおろおろしていて転倒、とか。


夜、一番最後の時間の教習なので、車も二輪もほとんど走っていない。
コース内で転倒するとしばらく見つけてもらえず、
必死に一人で引き起こしをしようとしていると
教官がやってくる。


「あの、どうしても一人で引き起こしができないんですけどどうすればいいんですか」
「そりゃ小型だね」

そうじゃなくて!
私だって小型でよければ小型に乗りたいんだけど400ccのバイクに乗らなきゃいけない事情があるのよ!

普段の小心な私なら、
「ごめんなさい!ご迷惑おかけして・・・」
と受付にとんでいって小型限定コースに変えてもらってもおかしくないのに
まだ普通二輪免許をとる、と決意したときの怒りとか復讐心とかそういうネガティブな
闇パワーは消えていないらしい。
食い下がって、


「自分でできるようになりたいのでコツがあれば教えてください!」
と、みっともなく路面に転がりながらもきっと教官をにらみつけて(笑)訴えると
テキストに書いてあるのとは違う方法を教えてくれた。


ハンドルとバンパーを両手で持って、シートに胸をつける。
そしてお尻を持ち上げて、足の力で押す。
上にあげようとするんじゃなくて、水平に(勿論斜め上なんだけど)
力をかけるかんじ。


習ったとおりにやると・・・はじめて一人でできた!!!!
このとき腰がメリッといったのだけれど
もう転びまくっていて打ち身の痛みが体のあちこちにあるので
たいして気にもならない。


初体験のクランクと一本橋
クランクには一回はエンストしておいていかれてあわててついていったら
入るのを忘れて横の交差点を通過してしまった。
もう一回は手前の交差点でエンストして放り出され、引き起こした後
教官がバイクにのって「キミはクランクの出口までいってて」と言われてしまって
結局この日は一度も入っていない・・・。


一本橋は、
余計なことを考えずにやった最初の2回は
停止線で全くまっすぐにとめられなかった上に
発進時にエンストしまくったにもかかわらず
なぜか落ちずに通れたのだけれど
でも結構高速で通り抜けちゃった。
その後は、停止線でまっすぐとめなきゃ、とか
アクセルちゃんと開けて発進しなきゃ、とか
考えているうちに上手く乗れなくて落下。


スラロームは一度も転ばず、パイロンにも接触しなかったし
アクセルもちょっとは開けられたけど、
やっぱり怖くて制御不能で、早くも走れなかったし。


S字は、ブレーキを踏まないようには心がけたけれど、
このあとの一本橋に入りやすいようなコースどりが
全然できなかった。


今冷静に考えれば、ただ外側のラインを回るだけじゃなくて、
最後の部分でクラッチを握って、S字を曲がっている間にローに入れて、
「カーブを曲がる」んじゃなくて
「左折」しなきゃいけなかったんだ。
そうしないと停止線にむかってまっすぐにはとめられない。

あと、停止前にローギアに入れることが全然できていないので
今後は気をつけていこう。


停止寸前でローギアにすることに気を取られてブレーキングがうまくできないから
ふらふらして倒れたりするんだよね。
自転車では曲がり角の停止前に
漕ぐのをやめる(=クラッチきる)&次に発進しやすいようにギアを1にする
のはあたりまえにできているし、
ギアを1にしたあと突然漕ぎ出したり(クラッチを放してしまう)なんて
しないのだから
停止する前、もっとはやめにクラッチを握ってローにして、そのあと
絶対クラッチを放さないことだけ意識して
あとはブレーキングに集中できるようにしよう。


今日とにかく怖かったことは、2つ。
右折する前に停止したら
発進時にエンストしまくって
全くエンジンがかからずなってしまい、
エンジンをオフにして最初からエンジンをかけなおした。


やっと発進できて、教官の姿を探しながら交差点に入ったら
いくらコース内に車がいないとはいえ信号が赤で
あわてて停止。ふらふらして転倒。
対向車線に投げ出されたこと。


もう一回は、一本橋が終わった後
優先道路に左折して入っていかなきゃいけないところで、
停止してから発進しようとしたら
アクセルを開けすぎて、クラッチもこういう時に限って
放してなくて、ぶぉん!と飛び出して一気に対向車線、周回コースの外周に
飛び出してしまったこと。


両方、公道だったら勿論、
教習車の多い夕方の時間帯でも
下手したら死んでるだろうな
と思うと、
バイクに乗ってはじめて「怖い」と思った。


今までは「できない」という焦りはあったけれど
「怖い」というのはなかったから(まあ超低速で走ってたからだけど)。


そして、二度の引き起こしで完全に腰をいためてしまった。
二回とも自分で引き起こせたのは大きな自信になったけれど
座って立ち上がるとき、
たっている位置から腰をまげてベンチの上のヘルメットを取るときとか
めちゃめちゃ痛い。
これってぎっくり腰・・・?


痛いというのよりも先に、これじゃあしばらくバイク乗れないんじゃ、
教習期間あいたら忘れちゃう!という思いで焦る。


一緒に教習を受けていた女の子は、私と1時間違いで、
この項目をもう3時間うけているっていったから
少しホッとしたけれども
あんなに怖い思いをして、
その上腰をいためてしまってしばらくは引き起こしできないから
転倒もできない。
次回ちゃんとバイクに乗る勇気があるかな?


しかし、体の状態はそれどころでなく、
スクールバスにしばらくのっていると
腰を曲げて降車したときに激痛が!


これやばいんじゃないの・・・?


翌朝、親に「あなたが素直に病院に行くっていうなんてよほどいたいのね」と
びっくりされながら、
鍼灸院を紹介してもらって
午前休とって行くと、やはりぎっくり腰のなりかけとのこと。
3日くらいで治るように手を尽くしてくれるそうだが
その後すぐにバイクに乗るわけにもいかないよなぁ。
暗い気持ちになる。


絶対怪我するだろうと思って交通事故傷害保険はかけたけれど
鍼灸院だし、原因はバイクの引き起こしだし
もっとでかいケガをしたときのためにとっとくべきだよなぁ。


というか教習3日目にして早くも通院って
予想通りといえば予想通りなんだけど
お約束すぎて自分の鈍さが情けない。