入学手続

毎週1時間ずつ、のんびりバイクに乗りたいと思って冬のボーナスで大型教習を申し込む。夏のボーナスで普通二輪、冬のボーナスで大型二輪。1年前は二輪に乗ろうなんて全く思っていなかったのに。


免許取れてもホーネット以外で練習するつもりは今のところない。ただひたすらバイクに乗りたい、というのと、公道に出られない間に初心運転者期間終わったらラッキーじゃん、ということもあり。


今回は母には言ってあるけど伯父と伯母には内緒。普通免許と、中免をとったK自動車教習所ではなくて、ちょっと離れた場所のT自動車学校に。母はもういいかげん諦めモードらしく「あら、今度は二子玉川の買物が頼めるわね」と言っていた。以前は「公道走らなきゃいいんでしょ」と大型教習受けることをほのめかしたら、「大型は下敷きになるからダメ!」と言っていたのに・・・。


大型とるときは絶対この教習所でとろう、と卒業時に思ったくらいKには親切にしてもらったが、Tは4万くらい安いし、安心プランがついているので、やろうとおもえば半永久的に毎週バイクに乗りつづけることができる。目標は「できるだけ長い間毎週バイクに乗ること」だったのでTにした。


スクールバスに乗っている間寝呆けていたら、視力検査が裸眼で許されるギリギリ、しかも両目同じ数字だった。右目と左目では明らかに視界が全然違うので、右と左が同じ数字のわけがない。ただ、もし両方同じように視力が落ちてきているなら危ないので、年明けに眼科で視力を再検査してもらって、場合によってはめがねの処方箋を出してもらうことにした。現在使っているめがねは会社用で運転時にすることを考えてないし、作り直さなきゃダメだろうな。


二輪専用コースを見学してみるが、小さい!!なんかせせこましい。車のコースを1/3に縮小したようなかんじの狭いコースに二輪が入り乱れている。やっぱり車と一緒の教習所のほうが、車線が広いし直線も長いから気持ちよく走れたような気がしてちょっと後悔。メガホンをもった指導員が6〜7人後ろに引き連れて走っているし。


コースと指導はKのほうがよさそうだ。
しかし設備とシステムと料金はこちらのほうがよい。
何時間か走った後の私の感想。

  • K自動車教習所のよいところ
    • アクセスがよい
    • カードで支払ができる
    • 指導が丁寧。多くても3人くらいに1人の指導員がつく。慣熟走行から原簿を渡して講評してくれるまでマンツーマンでやってくれる。
    • コースが広い。まあ車と共用だからあたりまえだけれど。できない課題はコースを外れてできるようになるための練習をしてくれる。
    • 検定を他の教習とは別の時間にやってくれる。
  • K自動車教習所の悪いところ
    • 高い
    • 設備が古い(二輪のロッカーに鍵がかからない!等。女性用はその都度受付から鍵を借りて女子トイレ内の6個だけあるロッカーを借りることができたけれど。)
    • 予約やキャンセルのシステムがユーザーフレンドリーでない
      • キャンセルは前日までしかできず、それを過ぎると2000円の違約金をとられる
      • 予約の持分は2コマまで
      • 予約がある日は、その予約を乗り終えるまでキャンセル待ちができない。
      • キャンセル待ちは「読み」が必要で、申し込んだ時間に空きがないとまたイチから他のコマに申し込まなくてはいけない。しかもどのコマに何人待っているかもわからない。ので、朝6時から待っているのに1時間も乗れず、10時にきてキャンセル待ちをした人が11時のコマに乗っているのを目の前にしてすごすご帰るということもある。
  • T自動車学校のよいところ
    • 安い。クレジットカードが使える。二輪に安心プラン(延長料金なし)が無料でつけられる。
    • 設備が綺麗
    • キャンセルは2時間前まで可能。無断キャンセル3回で1500円の違約金
    • 予約が4コマまでとれる。
    • 予約で乗っている直後のコマのキャンセル待ちも可能
    • キャンセル待ちしている人の一覧が見られるので何人待っているかがわかる。また名前を書いた順位が優先されるので乗れなくても次のコマで優先的に乗ることができる
    • 一本橋に時間のカウンタがついてる♪
  • T自動車学校の悪いところ
    • 二輪専用コースが非常にせせこましい。縦横無尽に交差していて優先関係がよくわからないし、車線が2分割されていたりして、公道と全然違う。ここの卒業生の人が「公道でどこ走っていいかわからない」といっていたのもうなずける。
    • 指導員が少ない。教習生何名につき一人、というのではなくてコースのどこの個所に一人、というかんじ。教習後も一人の指導員が、補習のない教習生全ての講評をする。
    • ただひたすらコースを走らせるだけで、できない個所ができるようになるための別の練習メニューをやらせてもらえたりしない。
    • 検定も他の教習と同じ時間にやるから落ち着かなさそうだし、交通整理係の指導員が他の教習生の流れをとめるので、優先判断とかあってないようなもの。
  • よいのか悪いのか判断に困るところ
    • 狭いコースにたくさんの二輪が走っているので転ぶとものすごい勢いで指導員がとんできて引き起こしてくれる。
    • 滅多なことがないかぎりハンコをくれてどんどん次の課程に進ませてくれる。

最初は、Tのほうが延長料金はかからないしサクサク進ませてくれるし、こちらで普通二輪とって、補習を食らう可能性がすくない大型をKで取ったほうがよかったんじゃ、私、逆じゃん、と後悔したが、何時間か走ってみて、やはりこの順序でよかったなと思った。お金はかかったけれどもKの指導で人の倍時間かけて普通二輪とってよかった気がする。