私は私の目標のために

桶川の平日中級に3回出ましたが、平日であっても上級併催の日と、そうでない日はずいぶん雰囲気もレイアウトも違いますね。


上級併催のない日は、参加者の方からは「休日と違って自分の課題を持ってのんびりじっくり走りこめる」という声が聞かれましたが、私にとってはコースを完走することだけでいっぱいいっぱいでした。


私にとって、「自分の課題を持って、ちょっと背伸びして走りこめる」のは上級併催のある日の平日中級かなと思ったので、平日開催の多い冬の間はそれを狙って行こうかと思っています。


平日に行くと、初級はすごく人数が少なくていっぱい走れそうだからうらやましくなるのですが、今の私の課題は、初級で直してもらった基本的なことを中級のレイアウトとスピードの中でも維持できるように・・・その操作が「目的」でなく「手段」となるように、が目標だから。


その先はまた初級に戻って新たな課題を見つけてくるかもしれないし、750でおなじ操作ができるようになりたいと思うかもしれないし、週末中級で臆せず走れることを目指すかもしれないし、まだわからないけれど、「目的」から昇華した「手段」を増やしていくために、今一番必要だと思うことをやろうと思います。


HMSに行く人たちにはいろんな理由があるけど、私の、ほかの人と違うところは「家族に、serenadeが公道でバイクに乗ることを認めてもらう」でした!


相変わらず家族はまったく雪解ける様子もなく、絶対反対には変わりないけれど、少なくともバイクのことを嫌いになってはいないです。


「駆け落ちという手段もあるけれどそれでは自分の好きな人を一生家族が許してくれない。家族も大事、好きな人も大事だからこそそういう短絡的な手段を取りたくない。受け入れてもらえるまで時間をかけて、馬鹿正直に、好きな人の魅力と、好きな人と一緒にいることで自分がどんなに幸せかを訴え続ける」
と決めたわけですが、私の選んだ道は間違っていなかったな、と1年経って思っているところです。


一つ一つ、目的を手段に変えていくこと、それに伴って「私はバイクに乗れます」と胸を張っていえる自信を持つことが目標達成への道だと思うので、私は私の目標のために、頑張ります。