09/18(月)HMS初級@桶川

夏休み。イントラ大会の興奮も冷めやらぬまま、免許取立て・HMS初参加の友人を連れて、平日初級へ。
朝設定した課題は

・フロントブレーキを使えるくらいアクセルをしっかり開ける(前回出た中級では周りの速さに引っ張られて無我夢中でアクセルをあけていたが、周りのペースが相対的にゆっくりになっても、自分の意志できちんとアクセルを開ける)
・減速のフォームをしっかりつくってバイクに振り回されない


免許取立ての友人にコーススラロームで詰められてはじめて「早く走りたい」と思って走ることにより、今まで見えなかったものがみえて勉強になった。


新コースは長い直線のとれるオフセットで、後からきいたら前を走っていた友人は何度かスリップダウンしそうになって足をついたとか、一番バイクが寝るところで靴の小指側が擦ったといっていて、私は砂が怖くてパイロンの相当前からブレーキングしてバイクがほとんど立った状態でパイロンを回っていたので、旋回速度は彼のほうが相当速くて、でもエリア全体でみるとそれで「追いつけないけど離されない」ってことは私も直線部分は結構アクセルが開けられてたはず。


ブレーキポイントが早すぎる。ブレーキが長すぎる。ターンに入る速度が遅くて小さく回れない。向きが変わるまでが遅い。


それを痛感した。


また、Uターンだけは友人より速く回れるだろうとおもって、今までにないスピードでUターンに突っ込んだところ、意外に回れた。


普段は「他にできないことがいっぱいあるのに速く走ろうと思うなんて恐れ多くて」と思って速く走りたいなどと思ったことは一度もないだが、たまには速く走ろうと思う気にさせられるのも大事かなぁと(今までやろうとしなかったけれどやったらできた、ってことが結構あったので)思った。


また、久しぶりにオンロード初級に出たので直線での制動練習を長い時間やったのだけれど、今までは片手をハンドルから離してもタンクに押し付けてようやく体を支えるのがやっとだったのに、今日片手を離したら、バイクに触れない状態で安定して止まれたことにより、かねてからの課題である減速のフォームが少しずつ定着していることがわかってうれしかった。


朝設定した課題はそこそこの達成度だったが、次の課題は旋回速度を早めることと、浜名湖以来の課題である左旋回時にハンドルをおさえつけないこと。


にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ(ランキング参加中です。お気に召したらクリックお願いします)