10/11(土)JAGE練@トミン

午前中は、はじめて雨の中自車両で練習しました。リアブレーキ触った瞬間にロックします。フロントブレーキ全くききません。結局ほとんど走らないうちに午後はドライになってしまったので雨の中の練習は全然できませんでしたが、異常に怖かったです。


はじめてJAGE練にきた時は(といってもこの日が2回目ですが)コーススラロームが何より苦手で、よたよた走っていたのですが、その後何度か事務練に出たことによって少し苦手意識がなくなって、今日はわりあいはやい段階で、前回のJAGE練の最後の方に通っていたラインを通れるようになりました。


トライアングルゾーンをどうやって抜けたらいいのかわからなかったのですが、他の人たちの走りを見ているとトライアングルゾーンに入る前にブレーキランプがついて、そこを抜けるまでランプが消えない人が多いので、自分も頂点でブレーキを離すのではなくて、トライアングルゾーンに入る前に大目にアクセルをあけておいて、ブレーキかけっぱなしで抜けられるくらいの速度を作るようにしました。


トライアングルゾーンを抜けた後にZターンくらいのきついコーナーがあるのですが、そこのつなぎもよくわからなくて最初はいちいちバイクを立ててしまっていたのですが、バイクを寝かせて出てきたらそのままコーナーに入って、一気に切り返す、無駄にニュートラルな状態を作らない、という走り方をするといいかんじになりました。


直スラがあったら、大きなRの出口にある直スラでも、バイクを寝かせたまま1本目を通過するのではなく、1本目の前で律儀に1回バイクを立てるとか、細かいセクションではぱたんと倒すためにあえて一度バイクを立てるとかそういう無駄なことをしがちだということをよく指摘されるのですが、この日はそれを指摘されていわれるがままになおす前に自分で考えて直して、「こうやって走ったほうが無駄がない」と実感できたのがよかったです。


前回のJAGE練は人数が少なく、混走でもそんなに怖くなかったのですが、今回は公式戦の前日、かつ公式戦をやるのとおなじ会場ということで人がとてもたくさんきたので、途中からクラスわけがありました。クラスわけしてもらっても人数は多いし、ゆっくり班でも全ての人が自分より明らかに速くて上手いのでいっぱいいっぱいでした。でも大会のウォームアップなんてこれ以上にアツい感じだとおもうので、コーススラのトレイン走行にも慣れなきゃいけないなぁと思うのでした。(小岩のようにオフセットや直スラばかりならトレインでも別に怖くないのです)


にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ(ランキングに参加しています。もしお気に召したら1クリックいただけると幸甚です)