04/12(日)J杯#1@トミン

※コース図はJAGEのHPよりいただきました
1本目はイマイチな走りでしたが、走り終わってすっかりくつろいでチームメンバーの撮影に加わっていたところにタイムが計測できていなかったことを告げられました。


この時点で既にC2の出走は終了。初めての「再出走」体験はいきなりC1とBに混じって。C1の師匠が待機中だったので、ハザードつけながら後ろから走ってもらってドキドキのウォームアップ。


再出走は、1本目の出走で「強いブレーキと早い向き変え!」と意識しながらもアクセルオフがはやすぎて失速してよろよろしてしまった個所のほぼ全てに、緊張のあまりいつもよりオーバースピード気味で突っ込めたおかげで安定して旋回が出来ました。


ライン通過セクションでは、苦手な左ターン2回になるものの確実に通れるという安全策をとったかわりに、スピードを落とさないように走らなくてはいけなかったのに、旋回の都度とまってしまって失敗。


今回のコースは、大きな旋回は右回りが多く、小さな旋回は、どっち周りでも自由だけど左のほうが次につなぎやすくて速い、というコース。タダでさえフリーターンは苦手なのにさらに苦手な左周りということで、目の前にパイロンがある!私にはそこに青パイロンが見える!と念じながら旋回。結構うまくいきました。


逆に外の周回上の直スラは、「ここにパイロンはない!」と思いながらVTRの細い車体を生かして加速しながらまっすぐ通過。


スピードののった長い直線からの左回転はこの前のD練でやった!


オーバルとオフセットが組みあわさったような変則トライカーナセクションはとっても気持ちよく走れて、そこからの脱出も、バイクを起こさずに赤パイロンと青パイロンを巻き込むようにS字まで加速しながら・・・!と思ったとおりに走れました。


距離の短い2本のパイロンで1本目は270度、2本目はオーバルで脱出、というのは自主練習でやった!


右回転も、これも自主練習でやったから最初から速度を落としすぎることなく8の字やオーバルと同じような進入ができた!


自主練習でフロントブレーキのチキンレース練をやったからゴールギリギリまでアクセル開けられるようになった!


というわけで、自分ではかなりいいかんじで走れた再出走でした。


NLの第一ヒート順位掲示時にはスタッフの方にちょいちょいと手招きされ、見にいってみるとなんとクラス3位・・・めまいが・・・


NL上位常連の人がペナやMCと思われる不調で第一ヒート目タイムを伸ばしていない中ではあるものの、入賞常連の人と2秒くらいしか変わらないタイムに不安になってきて、これって計測ミスなんじゃ、第二ヒートしょぼい走りをしたらやっぱり計測ミスだったって疑われるんじゃないか、とだんだんドキドキしてきて、プレッシャーでごはんものどを通らず・・・


第二ヒートは集中力を欠いたまま出走したためシグナルを見落とし、ただでさえスタートが遅いのに1秒くらい損するひどいスタート。焦って、第一ヒート目再出走のところでうまくできたところもイマイチ上手く出来ず、自分としては出来のよくない走行でしたが、なんとか再出走のタイムと同じ43秒台はキープ。計測ミスはなかったことを証明できましたが、こうなるとやっぱり少しでもタイムをあげておけばあわよくば入賞もあったかもしれないのに・・・などと今更のように欲が出てきて後悔。


しかしその後の練習走行会では、やはりコーススラをやると自分はぶっちぎりで遅いことを痛感し、きっぱりと諦めがつきました。「第1ヒートの順位はまぐれ!自分はまだまだ!」


ところが、結果はなんとNLクラス5位入賞。認定大会初入賞です。タイムも123.96%。もちろん自己ベスト更新。今シーズンの目標だった125%が切れました。


今まで全然使えていなかったフロントブレーキの使い方を覚えて、競技っぽい走りが出来るようになってから練習会でのタイムは突然7〜8%伸びて125%を切れるようになっていましたが、自主練習では課題満載で、特に前日の練習の後ではもう大会に行くの嫌だ〜と思うくらい落ち込んでいたので、まさか大会でもこんなに早く125%を切れるようになるとは!


先生からも、「ゴール直前まできちんとアクセルを開けられている。セクション間のツナギが速くなった」と2点を褒めていただきました。


メンタルはちょっと競技向きにはなってきたものの、技術的にはまだまだバンク角には余裕があるし、回転やフリーターンでもフルロックになることがないし、フロントフォークも全然沈んでいないし、フォームですらイン側の肩が引けずに固まったままだし、教わったのに出来ていないことばかりですが、伸びしろがあるということだとポジティブに考えて、めげずに練習したいと思います。

リザルト
123.96% NLクラス5/11位 総合95/107位


にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ(ランキングに参加しています。もしお気に召したら1クリックいただけると幸甚です)